赤エビとチンゲンサイ炒め

ザ中華料理。強い火力で炒める。赤エビの下処理が面倒だが、殻付きのエビの方が風味がよい。ブラックタイガーやバナメイエビも手に入りやすいが、最近アルゼンチン産の赤エビもよく見かける。値段と味のバランスを考えると赤エビが良い。

また、エビをホタテや豚バラに変えてもいいし、短冊状に切った山芋や、キノコ類を加えてもいい。

目次

材料

  • 赤エビ6匹ぐらい
  • チンゲンサイ2ふさ
  • ナス1本
  • ニンニク1かけ

タレ

  • ガラスープの素(顆粒)大さじ1
  • 酒大さじ1
  • オイスターソース大さじ半分
  • 醤油大さじ半分
  • 砂糖ごく少量(隠し味)

手順

  1. エビの殻を剥き背ワタをとる
  2. ナスとチンゲンサイをカットしておく
  3. タレを混ぜておく
  4. ニンニクを潰しごま油で常温から炒める
  5. エビを炒める
  6. ナスを加えて炒める
  7. チンゲンサイを加えて炒める
  8. タレを回し入れる

作り方

エビの殻を剥く。背中側の中央の関節に指を入れ、頭側と尻尾側に殻を外す。足も自然に取れる。

背中を包丁で開き、背ワタを掻き出しておく。

流水で洗い水気を切ったら酒をまぶして5分ほど待ち臭い取りをしておく。

ナスを乱切りに、チンゲンサイも同じぐらいのサイズにカットしておく。

常温の中華鍋に、ごま油とニンニクをひとかけ潰して弱火をつける。

ニンニクに色がつき始めたら、酒を切ってコショウをふりかけたエビを入れる。

1分ほど火を通したらエビを鍋の端に寄せておく。

強火にしてごま油を足し、ナスを入れる。ナスは火が通りにくいので先に炒める。

ナスに火が通りかけたらチンゲンサイの硬い部分を入れる。

さらにチンゲンサイの葉の部分を入れ炒める。

一通り火が通ったら弱火にしてタレを回し入れる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする